
どーもダビデ小松です。
そうです!この有名なダビデ像があるのもフィレンツェなんです。
イタリアローマから電車で約2時間半!

高校生の頃、最近話題の中性化している辻仁成原作の、映画・冷静と情熱のあいだを観て、
「なんて綺麗で美しい街があるんだ!!」と感動したフィレンツェに到着です☆
と話は到着2週間前、facebookにて。
「共通の友達がいっぱいいて同級生かと思うんですが、顔も名前も全く覚えがなくて。。でもフィレンツェに来る事あれば言ってください!」
みたいな、パンチのあるメッセージがいきなりきました。
そのメッセージを送ってくれたのが、

この中学が一緒だった永野さん。
確かにクラスは一緒になったことはありませんでしたが、私は顔も名前も覚えていました!!笑
もう恨み節を直接言ってやる!プンプン!!!
まぁ恨むというより、顔も名前も覚えていなくてそれでもメッセージを送ってきて、
素直に心情までいう永野さん面白そうやなぁと好奇心でフィレンツェ行きを決めました!
永野さんには、4日間フィレンツェをご案内していただきました。
やはりそこに住んでいる方は、街に詳しく色々なことを教えてもらいました。

イタリア人の気質や、フィレンツェの街詳細、スーパー情報、おすすめお土産など丸ごと教えてもらい、
フィレンツェを満喫しまくれました!!
感謝&感動な永野さん&フィレンツェ。
言葉よりも今回は写真中心でお送りします。
キレイな街並と多くの美術品、素敵な出会いがありました。どうぞ!!

フィレンツェで触ると幸運になれるそうです☆

この街並が見たかった!

夜も素敵です!

このヴェッキオ橋も素敵でした。

ヴェッキオ橋をバックに☆気分は竹野内豊です笑

ダビデ像(レプリカ)のあるミケランジェロ広場では、


こんな素敵な夕焼けが☆ほんとGOODです!!

興奮です☆

フィレンツェといえばこれドゥオーモ。この上に、

登っちゃいました☆永野さんが下から撮影してくれました!!

途中こんな試練のような階段を約500段ほどのぼり、みた景色は・・・


これまた最高でした☆

ドゥオーモを降りる時にこんなキレイな天井絵も見れます(絵のタイトルは最後の審判というそうです)
フィレンツェは芸術も豊富で、

冒頭でもお見せしたダビデ像以外にも・・・(アカデミア美術館にて)

ヴィーナスの誕生なども!バーゲンのCMとかでパロディで使われたりしてますね!(ウフィッツィ美術館にて)

絵はほんとパワーを感じて好きです!
そしてここフィレンツェでも・・・






うまいイタリア料理&ワイン&スイーツの数々☆

フィレンツェはステーキが有名だそうです!うまかった!!

そして、このイタリア料理を作っている日本人。さとしさん。
永野さんつながりで宿をさがしていた私に「泊まっていきー」とさらっと言ってくれ、泊まらしてもらいました!!

そしてその奥さんチロさん。ホント素敵な2人で、沖縄出身ということからか、温かかった!!
沖縄大好きになりました(行った事はないですが・・・モンパチは昔から大好きです 関係はないですが・・・)

一緒にサッカー見たり、ワイン飲んだり、恋バナしたり・・・ほんと感謝です!!
将来沖縄でイタリア料理屋開いたら、絶対行きますね!!!
他にも、

このピッティ宮殿にて、

こんな日本人イベントにボランティアで参加しました!なかなか見れない光景でとても良かったです!
またここで、

イタリアサッカー・セリエAフィオレンティーナのCEOにもお会いでき記念写真☆終始「カキタニっ」と連呼していましたが、柿谷は先日スイス・バーゼルに移籍しましたね!ドンマイCEO☆

そしてこのボランティアで、さっきもちょろっと出てましたが、アツコさんともお知り合いに。京都の某有名ホテルで働いていたということもあり話も盛り上がりました!
フィレンツェ素敵な日本人の方いっぱいです☆
そして、






素敵な所だらけなんです!!
そんなフィレンツェ!良すぎていっぱい回りすぎたのか、最後に、

唇はれすぎ・原因不明のあなごさんのように!?
このあなごさんを見て、ちろさんは大爆笑してましたね!
爆笑されて、原因なんてわからんでもえっかと思えました!!
フィレンツェほんと良かった!いいって思えるのは、素敵な街もですが、


それ以上にやっぱ出会う「人」ですね!!

永野さん、さとしさん、チロさん、あつこさん・・・ありがとうございました!!
フィレンツェ最高でした☆

次回は、イタリアミラノ編!ここでも大迫力の街と素晴らしい再会が!!
乞うご期待♫
イタリア編☆ローマ!大学時代の同級生と再会&歴史を肌で感じる☆
イタリア編☆ミラノの街で同級生と再会→熱く語る!!