
皆さん。これ知ってますか??
ラックローズ。その名の通りピンク(バラ)の湖を。
セネガルの首都ダカールの近郊にこんな湖が存在するのです!

日本にいる時から、セネガルに行ったらぜひ見てみたいと思っていた風景!
そりゃ行くでしょ!と行ってきました!!

ルフィスクという近郊の街へ行き、

ルフィスク隊員のマリエちゃんの案内でいざ出発!!
否が応でも高まる緊張・・・

ラックローズに向う道中、心なしか、ピンクの建物が増えていきます。
そして・・・ラックローズへ・・・

え??ラック・ローズ??

何度見ても・・・えっ?!?!

しかも、雪?え?ラックホワイト??

これじゃまるで冬の日本海です。

途方に暮れますそりゃ・・・
実は、ラックローズを見れる期間は決まっているそうです。
乾期が終わり雨期へと変わりだした時の晴れた朝が見頃だそうです。。。
5月末〜6月頭がチャンスだそうです。
「今はみそ汁色してるよたぶん・・・」
これを事前に梅原さん・隊員の皆さんから聞いていた私。
偶然を信じて向った先はやはりみそ汁色の湖でした。

ラックみそ汁め!!

まぁ行ってみなきゃわからんし、うまく行かないのも旅の醍醐味!!
まあえっかと、白い雪の正体「塩」をなめてみたら、

しょっぱ!!
最後に。唯一見れたリバー汚ローズ☆笑

セネガル・カリスマ隊員梅原さん☆情熱大陸風密着!!活動の全貌に迫る!
世界の機窓から@アフリカ
セネガル到着!入国早々ハプニング!?それでもアフリカは暑かった・・・
誰でも簡単☆セネガルの中田ヒデになる秘密!!
セネガル生活で多くの経験を!まーいにちーがスペシャル♪
アフリカと言えば、暑さ・動物・広大な大地、満天の星空そして・・・
出会いがあれば別れがある。約2週の滞在!さようならセネガル☆